2007-01-01から1年間の記事一覧

本物!!!!!!

すごい時代です。 本物の体 ⇒つまり死体 をつかって、体の勉強をする時代が来たんですね。 BODIES...The Exhibition ↑About the ExhibitionのところにVideoがあるので、 それをみると、実際の展示の様子がかなりみられます! 人間の標本ですよ。 腐らないで…

直ちゃんのDance!

時間が無い中だけど、 直ちゃんの晴れ舞台を見てきやした。 直ちゃんきれいに踊ってたよー。 一番きれいだった! まあ、直ちゃんのダンスの先生も出てたから、 百歩譲って彼らの方がちょっとうまいけど、 でも直ちゃんも負けてなかった。 華やかさ満天だった…

疲れたー。

この1週間は1ヵ月くらいに感じたんよ。 1日1日が長かったんよ。 ちょっと温泉療養の旅にでもでたいなあ。 でも、すぐに月曜が来る。 来てしまう。 今のうちに来週の準備しておかなくちゃ。 月曜がきてしまったら、 時間がないぞー。 そういえば、この前…

見られてる

神様は、私のことをよーく見てるなあ… アーメン。ラーメン。 なんまいだー。何枚だー? チーン♪ と つくづく思ったよ。 つくつくぼうし…。 いつもなぜか、私は開拓者になるようになってるらしい。 今回、教えてもらえる環境に入れてもらえるって話がきて、 …

よなよな

よなかに響き渡るロッタのいびき。 ふと目をやると・・・ !!!!!!!!!!!!!! どんだけ安眠してるんだ!!!!!!!! かわいい♪

ねねねむい

ねねねねむい。 胃腸の調子が悪い・・・ 気がする。 もう1日だ。ふんばれ私。

いい日。

今日はいい日だった。 授業がうまくいったのが、1番の要因だと思う。 こんな風にうまくいく日ばかりじゃないんだけど、 こんな日は嬉しい♪ 好きなことを仕事にできるって本当に幸せだなと思う。 (特に電車で移動中に思う。) やりたいことやって、それに対…

初めてのネイルアート

初めてのネイルアート♪ ママが。 マッサージとネイルのコース♪ ママがね。 必殺!子供達からのお誕生日のプレゼント!! 「こういう爪1回やってみたいワー。」って ママが言ったときはびっくりしたけど、 やってみたいならやらなくちゃね。 どうせなら思いっ…

これが噂の!

あたり前田のクラッカーかあ。 へえ、けっこう美味しいじゃん。 今日は、さすがにへばりぎみ。 つかれっちゃって、 つかれっちゃって、 何もやる気になれない。 でも明日は、 マミーの誕生日。 くううううー。 大仕事だあー。 こうなったら歌えー、 あの歌を…

疲れたーどー。

まいどー。 眠いどー。 (韻をふんでいます。)また1週間のりきった。 どんどん忙しくなってきて、 まあいいかと思ってしまいってしまいがちな瞬間瞬間を、 「この1つ1つのステップが、3年後5年後の私を変える」 っと思い直し、 頑張ってみる今日この頃。 い…

今日の嬉しいこと

今日のささやかな喜びをお披露目。 「若いけど、とても真面目な人」 と評価されました。 うふふ。 それ、ねらってた。 やったー。

Life 天国で君に逢えたら

今日は早起きができたから、1日に余裕があって嬉しい♪ 色が黒くなることを懸念して、なるべくコーヒーを飲まないようにしていたんだけど、 私やっぱりコーヒー好きだから、 気休めに、コーヒーを薄ーく入れて飲むようにしていたら、 これがまた美味しくては…

無料体験レッスンの勧め

今日はデッサンの無料体験レッスンに行って来た。 ついに、デッサンに初挑戦しちゃった。 予想はしていたけど、やっぱり深い。 とっても、難しかった。 はまりそう。 あんな短時間じゃ、全然足りない。 もっとやりたいことがいっぱいあったのに・・・。 居残っ…

希望的観測

なんだかんだ言って、 日本語教師になったな、私。 大学4年でオーストラリア旅行に行ったとき、 「私は日本語教師になりたくて、今勉強してるんだ!」と 出会った人達みんなにひたすら同じことばかり言ってやった。 あの時は、英語がほとんどしゃべれなかっ…

もんじゃとお好み焼き

あまりはっきりとは覚えていなのですが・・・、 もんじゃやきを作っていました。 お好み焼きが大好きという人の為に。 色々なことを同時に作業していて、 とてもバタバタしていて、 もんじゃに集中できていませんでした。 お好み焼きしか知らないその人は、 要…

 くー。

「確かに何かした」 「いい目の名医」 「工夫凝らし、わしら幸福」 ↑回文です。 今日はコレといって何もせずだらだらと過ごしてしまいました。 色々な日があるものです。 やる気に満ち溢れて、居ても立ってもいられないときもあるのに、 こうやって、 何かを…

息も絶え絶え1週間

1週間お疲れ様です。 ぐったりです。 金曜日が来ることをどんなに楽しみにしていたかわかりません。 あー、 もう、 本当に 死ぬかと思いましたー。 母には、よく 「あんたはすぐに死ぬかと思うのね」っと言われますよ。 まあ、死ぬかと思うくらいいつも頑張…

 ぬりかべ。

「やるっきゃないです」って言ったら、 「何を」って聞かれちゃいましたね。 その答えは… ズバリ!!!!! 壁越えでしょう!(まるおすえお君風) この度、よりハイレベルな日本語教師になるべく、 日本での活動を始めました。 自分でチャレンジを求めたく…

If this is what I wanna do...

やるっきゃないです。

私がモチベーションをあげるために大切なこと。

『1日30分を続けなさい』 を昨日紹介しましたが、 この手の、人生向上系の本を読んでいつも思うのは、 女の視点が欠けているって事です。 まあ、私が女性著者の作品を読んだことがない ってだけの問題なのかもしれませんが。 私だけでしょうか。 モチベーシ…

英語習得

私は英語がしゃべれる。 言語の能力とは「しゃべる」だけでは十分でなく、 聞く力、理解する力、読む力、書く力等が全て必要であり、 私はその全ての力がネイティブ並であるわけではない。 2〜3年英語暮らしをしただけでは、 2〜3歳のネイティブには勝てても…

居候ロッタ

昨日のサウジアラビア戦、 超悔しかったですねー!!! ところで、 コレは何でしょう??? ロッタです♪ 最近のロッタは、私の部屋に住み着いています。 餌・水を摂取しに行くときくらいしか、 出て行きません。 かわいい☆★ 私の部屋は今年まだ冷房を入れて…

コツコツの勧め

私の2007年の抱負はコツコツでしたね。 お正月に大きなパーティーを開いて、 抱負をビデオレコーディングしたりして、 それをまたブログにも書いたせいか… 驚いたことに!!! 今年はその抱負を実行してるんです。 元々、コツコツ力がないからということで、…

初作品

私は今、グラフィックデザインを勉強しています。 今度は何だって!?!?という突っ込みはご遠慮ください。 また、新たな興味が沸いてきて、 抑え切れなかったというわけです。 これが!楽しいー☆★☆ 今日は、CDジャケットデザインに初挑戦!!! とある学校…

嬉しい♪

努力って絶対報われるんだな。 大変なのは、 それを信じて努力し続けること だけど、 でも絶対に報われるんだな。 やるとね、何よりも自分に自信がつくもの。 そして、かならず、それなりの結果がでる。 以前日本にいたころは、 何もできない、 ただやる気に…

Pink Totoro♪

This is my favorite Totoro from sanya. It is on my desk, beside my computer now and always with me. So cute♪

北風と太陽

北風と太陽の話って、 私の胸深くに刻まれてるんです。 初めて読んだときは幼稚園くらいだったと思うけど、 目からウロコでしたね。 何事も北風と太陽だと思うんです! 欲しければ、与えることなんです。 欲しがってばかりいても、それは遠のくだけなんです…

そんな1日のはじまり

目が覚めたら、 ロッタが可愛かった。 いつも可愛いんだけど、 ことさら可愛かった。 きょうは、いい1日になりそう♪☆

まちうけ文庫

最近の携帯はすごいんだねー。 「まちうけ文庫」なんてある! かわいい画像やお気に入りの写真をまちうけにして、 きゃっきゃっきゃっきゃっ言ってる時代はとっくに終ってるんだね。 名言集 とか 難解漢字集 とか ツボ とか 何種類もの文庫をまちうけにでき…

浴衣♪ ゆかた♪ ミズタニユカタ♪(水谷豊)

言っとくけど、 うちのママは着物のプロだぞ。 プロの着付け師だぞ。 プロってProfessionalってことよ。 有資格者ってことよ。 へっへっへ。 そんな母の娘は、 新しい浴衣を2着も買ってもらっちゃったー☆ かわいいー♪☆ 去年も1着買ってもらったし、 元々あっ…