2008-01-01から1年間の記事一覧

ごめんロッタ

ロッタの毛をさっぱりしてあげようと思ったのに。 とってもかわいそうな姿になってしまいました・・・。 おおロッタ、それでもロッタはかわいいよ。 ごめんね、ロッタ。 セーター買ってあげるからね。 ちょっとの辛抱だよ。 このへんの かわいい♪↓ このへん…

新しくなったJapanese for Busy People

新しくなったJapanese for Busy Peopleは使いやすい。 最初は、どんなもんかなーって思って使ってたけど、 1年チョット使ってみて、 最近はたと これ、使いやすいじゃんって思った。 前までのバージョンより、かなり良くなったよ。 英語圏の成人学習者には…

Happy My Birthday

通算28回目の誕生日をむかえました。 焼肉とコーラとフルーツケーキでした。 おかげさまで、私はとても幸せです。 幸せです。 みなさま本当にありがとうございます。 色々あるけど、 山と谷がぼこぼこあるけど、 やっぱりどう考えても幸せだし、 自分の人生…

I will be very practical.

ヒデリノトキハナミダヲナガシサムサノナツハオロオロアルキミンナニデクノボウトヨバレホメラレモセズクニモサレズサウイフモノニワタシハナリタイ(雨にも負けず:宮沢賢治より) 宮沢賢治はなぜこんな人になりたいのか。 わからない。 If you are not appre…

Sex and the city movie

Finally!!! watched it last night. I had been waiting and waiting to see this movie, because I liked the TV show. I was expecting to get refreshed, but it actually turned out to be surprisingly sad and I produced over 10 liters of tears. Su…

The thing is...

I was expecting too much. Silly me. How would I think like that without any foundation, without claiming that I want it. Why do I always forget that people don't always think like I think. They don't necessary have the same thought that I …

買う本リスト

とりあえず、このくらいは買う。

ああ、忙しいーーーーー!!!

ああ、仕事に追われてる、追われてる。 来週いっぱいまで、忙しいぞー!!! わあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。 なんでそんなに忙しいかというと、 簡単に言ってしまえばですが・・・ ちょっと遊びすぎました。 仕事みっちりのスケジュールの中。 思い起こせば私、…

今度は、伊豆・修善寺

2週続けての温泉週末♪ いやぁ、今回はスゴかったョ!!! お仕事ということで、素晴しいおもてなしを受けました。 人呼んで、The姉妹ビジネス!! ありがたや、ありがたや。 なんまいだーなんまいだー。 滞在したのは、 きっと自費では泊まらない 新井旅館…

My first Miyazaki

ついに宮崎県に進出しました! 先週末ですが、友達の結婚式でした♪ 因みに’友達の結婚式’ってのも初体験でした。 なんか、みんな私が日本にいない間にやっちゃったみたいですね。 または、まだまだやらない子も多いみたいですね。 でも、初めてにして、突然…

人を大事にすること

人を大事にすることって本当に大事だって 最近また改めて思いました。 人とのつながりって、やっぱり人生においては、何にも勝る宝なんじゃないかな。 早いもので、 今の勤務先にお世話になって1年チョットが経過しましたが、 私はこの会社がとても好きです…

!!

はっっ。 最近めっきり妄想してない。 妄想力が沸いてこない・・・。 だめだ。 こんなことじゃ。 テンションが下がっている今日この頃かな。

Piccolo

Piccoloはイタリア語で小さいという意味です。 楽器のPiccoloは小さいFlautoってことでPiccoloなんです。 ドラゴンボールにでてくるピッコロは楽器のPiccoloが由来です。 因みに、ピッコロ大魔王の部下にはピアノ・タンバリン・シンバル・ドラムがいます。 …

おっと、京都旅行

あれから何年たったでしょうか~♪ と歌いたくなるほど、またまたブログの更新をサボったのでした。 色々ありましたが、 夏休みを締めくくった、京都旅行について書いておきます。 なおちゃんから写真ゲットしたので。 名づけて 「そうだっ!大文字見に行こう…

未熟な私

今日は、私まだまだだなっと思った日です。 うー。 いつかは百万ドルになってみせる! 知らないことがまだまだあるっす。 学生時代にもっともっとやっておくことができたはず。 しかし後悔先に立たず。 これからこれから。 こんな本必要。↓ Amazon.co.jp ウ…

ずいぶん、ブログの更新をさぼった。 こんなに間があくと、何から書いていいか分からない。 うっっ。。。 ってことで、 欲望を書いてみる。San Diegoに行ってみたい。 Veniceに行ってみたい。 Parisに行ってみたい。 Frenchをペラペラしゃべりたい。 G…

永遠の出口

勧められて、 「永遠の出口」を読んだ。 読み終わってから、 妙に せつないような はかないような 気持ちになって しんみりしてしまった。 ヒロイン「紀子」の小学3年から高校3年までの9年間を描いたストーリー。 全体が9つの章に分かれていて、時系列で9…

i Cue

すごいサイトを教えてもらいました。 教育SNSだって。 オンライン教育環境提供サービスだって。 トレーディングカード方式で学習できちゃうんだって。 そして無料!大事なところね。 トレカで広がる学びの輪! 新感覚の教育SNS『iCue』が登場 - 米NBC 米NB…

Confucius

そうそう。 ちょっと孔子について、いろいろ見始めたら、 なんともびっくりしてしまいました!! 孔子って身長188cmもあったって知ってました? びっくりするのは私だけ?? 2500年程も前の中国の方ですよ! それにその時代に73歳まで生きたって、結構長寿で…

ひ・つ・じ♪

I've got a new friend↓ So cute! I don't normally use a pillow when I sleep. But!! I have to change that policy now since I got this lovely sheep from a sweet girl..., such a good girl. I am so grateful that I could be her teacher!! Thank y…

The Bible

勝間さん大好き。読むと、精神的に調子良くなる。 私のいいたいこと・考えてることとほんとよく似たことが書いてあって、共感! これは、薄くてすぐ読めるし、軽くて持ち運びにも良くて、まさにBible!! そういえば! 結構前に読んだ本で、 これがおも…

Miracles

ミラクルが起こりました。 4つも!!! すごいです!!! 事件の始まりはまず、 今日、駅で改札口を通る少し手前のところで、 男の人が、なにかICカードのようなものを落としました。 私は結構いい人なので拾って、渡そうとしました。 が、その人は目にも…

あわあわあわあわ

ちょっとしたことで、ぐらついたよー。 まだまだだなあ〜。 もっと余裕しゃきしゃきで、 私が理想とする人間のようにふるまえたらいいのに。 忘れたいことほど、忘れられないものだ・・・。 やりたい事とやらなくちゃいけない事がたまってる。 ドウでもいい…

きゃは。

かわいい。 お店みたい。 ありがっと♪

Global Warming

私は今、International Baccalaureate という国際教育プログラムに関わっているのですが、 これがなかなかすごいプログラムで、教師の負担は非常に大きいのですが、私は好きです。 日本の教育しか受けてきていない私にとっては色々と考えされられる項目が多…

最近読んだ本

最近読んだ本の記録。 NLPとは、Neuro Linguistic Programming(神経言語プログラミング)のことで、以前からチョット知ってて興味もマアマアあったのですが、ちゃんと本一冊読んだのは今回が初めて。 授業のことで、「どおしよっかなー」と思いをめぐらせて…

らーめんや@恵比寿

やばい。 お気に入りのラーメン屋が増えた。 最近教えてもらった2件のラーメン屋が両方ヒット! しかも恵比寿ということで、近場!行きやすい!ウヒ! ああ、今まで知らなかったなんて、人生損してたぜ! 光麺 とんこつ好きなら、間違いなく楽しめるラーメン屋…

Great Discovery

何事もめんどくさがって、いつもやるきがなかった生徒が、 驚いたことに、将来の夢を語ってくれました。 将来教師になりたいと。 それを聞いたとき、なんだか私が人間として評価されたようで、すごーく嬉しくなりました。 表現できないくらい嬉しくなりまし…

合成写真「ロッタのまきば」

つくってみた。

ひとりお花見

今日は、予定が突然ドタキャンの運びとなったので、 これチャンスと、お花見に行ってきました。 1人で♪ 靖国神社行ったことなかったので、あの辺の桜(千鳥ヶ淵らへん)を見に行くことにしました。 しかし、雨だというのに、人がすごい沢山いましたよ。みん…