2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Reading...

最近、本を読むのが楽しくて楽しくて仕方がない。 小説とか物語じゃなくて、 もっぱら、論文系。色々な研究論文や専門家同士の対談とかを読んでいると… とまらない。 その全てにかかわってみたいと思うけど、 その1つを追いかけて、もがくだけで既に5年目…

早起きの秘訣

これまで25年と1ヶ月半生きてきて、 やっと気づくことができました。ずっとあこがれてきた 「早寝早起き」というプラチナライフスタイル。これまで何度か手に入れかけたことはありましたが、 いつもあと1歩のところで逃してきました。 しくじる度に 「三つ…

Fruits basket

「トウキョウ、トウキョウ」の車内アナウンス。 一斉に飛び散る目の前に立つ人、座る人。 動かない自分に違和感すら覚える。雪崩のように降りていく人の群れ。 後に乗ってくる人の群れ。 人間の総入れ替え。 まるでフルーツバスケット。

遅ればせながら・・・『ハウルの動く城』

私は宮崎駿ファンです。ほとんどの宮崎作品は台詞を覚えてしまいました。 訳あって今まで見ることができなかった『ハウルの動く城』。 やっと見たんです。しかも4回連続。 はまってしまいました。 以前から思っていましたが、ジブリ作品はコミュニケーション…

疑問

裏と表が全く同じなら、裏表がないということになる。わかりにくいのはいやだ。 みんなそうじゃないのかな。 表面にあらわさない 誰かの裏の気持ちをおもんばかったり、 他人の心情などというわからないことを うじうじと考えて悩んだりするのはいやだ。 そ…