2006-01-01から1年間の記事一覧

My Christmas Party 2006

12月25日のことでした。 すごいクリスマスパーティーを催してしましました。 大成功でとっても楽しかったです。 私のクリスマスツリーがあまりにもいい仕上がりだったから、 ひとりで楽しむわけにはいかない… みんなに見せなきゃバチがあたるって事で↓ お家…

かぜひいた・・・

先週死ぬかと思うくらい忙しかったんです。 それをガツンと乗り越えて、 良くやった自分! って感じで 今週に入ったら、 気が抜けたのかしら… 風邪引いちゃったよ!! 畜生! テヤンデー! こういう時って、 謙虚になりますよね。 「健康体に戻れるなら、 そ…

言語運用能力

ここにいると・・・ 言語って 「ある国に生まれたからってその国の言葉が使えるっていうもんではない」 って事がひしひしと感じられるよ。 もちろんコミュニケーションをとるだけのレベルなら使えるんだろうけど。 日本人って、日本人ってだけで、だいたいみん…

肩こり

最近肩がこる。 というか冬になると毎年こるな。 でもとにかく今こる。 この頃こる。 なにかいい解決法はないかな。 簡単で即効性があって、 できれば気持ちいいやつ、つらくないやつ。だれかすごい情報隠し持ってないですかー? 秘伝のなんとかとか、 秘宝…

Washington D.C. つづき

ホテルにCheck inして、部屋に荷物とか置いて、再出発! いざ行かん、Corteo!!! 大都市ですから、ホテルから駅まで歩いて、電車に乗って行くことにしました。 駅までの行き方をホテルの人に聞いて出かけたのですが、 やっぱり道々不安になって、Washington人…

Washington D.C.

聖徳太子が本当に10人もの人の話をいっぺんに聞き取れたと仮定した場合の話、 そんな能力を持つ人が存在したのが、長い人類史上に彼だけという可能性はとても少ないだろうと考える方が自然で、 そうすると、現代にもそんな人がいる可能性があるわけで、 そう…

Happy Birthday

今日はMy American birthday! こっちは今日が29日だったから、 あら誕生日じゃないの☆ ってことで、おいしいものを食べに行った♪ でも、こっちの昨日が日本で29日だったから、 日本産の私の誕生日は本来昨日ってことで、 昨夜ささやかなビックリBirthday pa…

私の遺伝子事情が気になる・・・

こんな記事↓を目にしてから、自分の遺伝子事情が気になっているお茶目な今日この頃です。 <ヒト遺伝子>2万5000個のうち3000個で数に個人差 遺伝子数、人によって違っていた…体質に関与か ところで、 私のクリスマスツリー!ちょっとおいしそうに…

もうそう思うことの無いように

振り返ってみると、 「あの時もう少し頑張ればよかった」 って思う瞬間があるから、 今、もう少し頑張ろう。

落ち込むこともある

忙しいときって、 疲れてるし、 疲れてるときは心も弱ってるし、 ちょっとしたことでも、がくっと、ぐさっとくるもんなんだよね。 こんなにどうでもいいようなことで、 いちいち落ち込んでいてはだめです。 別に気にするようなことではありません。 人生には…

長い1日

がやっと終わった。 長かったね、綾ちゃん。(いたわり風) うん、長かった。(泣きつき風) 最近、どういうわけか順調に生徒が増えていて、 本望なんだけど、 ♪それが〜ぁ1番大事〜♪(大事MANブラザーズバンド風) なんだけど、 幸せ・・・なぁむぅ〜*(オテ…

Christmas tree!

生まれてはじめて・・・ 自分で自分のChristmas Tree買っちゃった。 この喜びったら♪♪♪ 愛をこめて、ゆっくりじっくり仕上げるんだー。 まだたっぷりと時間はあるからねえ。 ジャン!! こんなの。 推定180cm位(大きいでしょ) これで驚きの$16 とりあえず100…

寒い日々

めっきり寒くなりました。 あの燃えるような暑さはどこへやら。 こっちでは、もう1〜2度雪がちらつきましたよ。 ひらひらと。 最近は氷がよくふります。 雪よりも硬く、ヒョウよりも小さくてかわいいものです。 小雨なんだと思うのですが、気温が低いために…

つれづれなるままに

最近オレンジジュースがいたくお気に入り☆ カルシウムとビタミンD入りって書いてあるから、 はりきって飲んでるけど、ホントに入っているのかなア・・・ と疑うこともある今日この頃。 私は、ケッコウ健康マニアで、 ケッコウ健康的な生活を送っていて、 ケッコ…

直ちゃんに告ぐ!

私を知っている人なら直ちゃんを知らない人はいないかと思いますが、念のため。 知らない人の為の豆知識「直ちゃんとは」 直ちゃんとは… 私が2歳の時から人生を共にしている、人生共同体。 私がいつもアレコレと人生を導いてあげている愛弟子。 幼いころは私…

速報!火事場の偉業*

気になっている方もいるかしら?なんて思って、 先日の火事場越えの結果を。 っていうかちっとも速報じゃないって??遅いって?? カリカリしない、カリカリしない。 いやあ、いい授業してしまいました。 すごくうまくいって、 もうその後1日中ハイテンショ…

やる気がでない・・・。

やる気が出ないのです。 こんなことはよくあります、私の場合。 でも明日の授業の準備をしなければならないのです。 そんなときこそ、わざとほかの事をしてしまうのです。 ツトメテ時間を無駄にしようとしてしまうのです。 そうやって、時間がどんどん無くな…

にぃひっひっひっ!!

にぃひっひっひっ ポインティーなハイヒール。キラキラ付き。 ひっひひひひぃっ リュックにもなっちゃう、ポケット沢山のオリコウ革鞄。 わっはっはっははっ ちっちゃくて、でも結構入っちゃう、型のしっかりとした、とにかくラブリーな革鞄。 だん!!!!…

ママchanがきた!

先週いっぱいママが来た。 おっ…先々週だあ!! 時がたつのは速い速い!! 仕事5日間くらいOFFもらって たくさん遊んだから、 ママちゃんが帰ってからの1週間が大変だった。 遊んだぶん、やることがたまっちゃうのよね。 仕方がないことであります。 そんな…

どうぶつえん

動物園に行きました。 暑い暑い月曜日でした。 ヌリカベを想像しながら、日焼け止めを全身に塗りたくって、 巨大なお帽子をかぶって行きました。 この広大でチッポケな町の動物園ですから、 あまり期待はせずに行きましたが、 意外と良かったです。 動物園と…

生存証明

また更新滞ってしまいました。 すみません。 元気にしてます。 最近ちょっと私の日本語コースの値下げに成功して、 その効果が見えはじめて、少しずつ問い合わせが増えて、 いい感じっす。ずいぶん突拍子もなく7月の頭の出来事を今頃お伝えします。 7月頭にN…

お久しぶりでございます。

ずいぶんと長い時間が経ってしまいました。 こんなに更新が滞ると、何から書いていいやら…。 それはそれはスッゴク、いろんなことがありましたよ。 更新サボってしまったくらい忙しかったんだから。 (得意の言い訳) まず!私は元気です。 ちょっと風邪ひい…

Everything means nothing.

I can't have everything no matter how much I want it or no matter how hard I work for it.I gotta choose, I gotta decide what I really want.Sometimes, it's really hard to choose but I have to choose...Otherwise I can't have anything.I can't…

無宗教だけど

なにか予期せぬことに対面したり、 新しい事が私にふりかかると、 「神様は私にどうしろといってるんだろう」 と思う。精一杯生きているつもりでも、 日本のように恵まれた国に生まれ育った私は、 まだまだ知らないことが多いのでしょう。聞いたことがあって…

ブッタっぱな

最近どうしたわけか、 「きれいな鼻だね」などとほめられることが多い。 一体何がどうした? 私の鼻は上を向いていて、 正面からみると鼻の穴が見える。 豚みたい・・・ってことで「ブッタっぱな」と称して、 まあ自分ではそれなりに愛着はもっていたんだけ…

やーった♪やったたたったで・き・たー♪

遂に家にハイスピードインターネットいれたー。 ここまでくるのに1ヵ月弱もかけるなんてお・ば・か。 忙しかったせいもあるけど、 でも、よくよくよくよーくいろんなこと知ってから決めたかったんだもの。 あとからお得なプランとか見つけたらいやじゃない!…

ナチュラルビューティー

自分でも忘れそうになるけど、 私は女を捨てているわけではない。 捨てたことなんてないぞ。 私だって、 「ああ、もっとかわいく生まれたかった。」 とか 「あ〜ぁ。もっとかわいくなりたいなぁ。」 と思うことはある。 だって、女の子だもん♪ じゃあ なぜ、…

元気にやってるぞ。

ずっとブログ書いてなかったけど、私は元気にやってるぞ。 ソーシャルセキュリティーナンバーも手に入れたし、 銀行のアカウントも開いたし、 すっかり土地の人になってるぞ。(?) 後は電話とネットを契約するだけだけど、 この2つはいまだにどこの会社に…

‘欲’というのは有害なものでしかないだろうか。 不浄なもので無駄なものにほかならないだろうか。 確かに、欲張ったことによって失敗したり、 何も考えずにやったことで成功したりというのはよくある話。 金メダルを意識したとたんに最高の演技が出来なくな…

本日の悲劇

免許証の更新に行ったのよ。 このままいくとアメリカ行ってる間に 免許証の有効期限が切れちゃうから、 期間前更新ってやつをしてきた。 期間前更新をするのは2度目だったし、 免許書の更新手続きも最近ではすっかり手馴れていたんで、 すっかりうっかり気を…