Thoughts

帰路の思考

隣の席に 座った人の iPhoneが 私のよりキラキラ 本能的に 負けた気分になる帰り道かな。 焼けましたねー! どっか行ったの?って、 久々に会うとそう言われるんです 地黒のさだめ… 実は情熱的なんじゃないの?って 全面的に情熱的なつもりでしたけど、 隠れ…

国境のない世界へ

私は小学校低学年の時に図書室で読んだ本の影響で、 残念ながら何の本だったかは覚えていないのですが、 国境のない世界になって欲しいなー という思いをずっと持っています。 みんなが、地球人という国籍。 日本、韓国、中国、インド、イギリス、フランス、…

知るということ

知るということは偉大なことである。 なぜならば、知らないものは愛せないからだ。 人は自分に理解不能なものに出会ったとき、本能的に嫌悪感を抱くのではないだろうか。 Dhal Curryという食べ物がある。 アメリカに住んでいた頃、 当時はまだだんなちゃんじ…

 卵が先か鶏が先か。

不景気だと思うから → お金使わない。 お金使わないから → 不景気になる。卵が先か鶏が先か!!! と熱弁してたら、 「お母さんは、卵が先だと思うな」 と言われた。 降参!

不景気について考えてみた。

気のせいなんじゃないかと思った。 考えれば考えるほど、 不景気って気のせいな気がする。

ぞうさん

象はとても頭のよい動物です。 ふーん。と思うでしょ?! 日本人的には、 頭の良い動物って言われたら、 イルカ 犬 チンパンジー なんかのほうがピンと来ると思うんですよ。 現に、私の来世の夢はイルカになることですし。 しかし、この国では象の頭の良さが…

地球温暖化?

以前、地球温暖化問題にハマッて、 このブログにも記事を書いたことがある。 地球温暖化というと、 「本当に地球温暖化なんて起こってるの?」 「政治家や企業家が利益目的にでっち上げてるんじゃないの?」 「温暖化してるとして、それの何が悪いの?歴史上…

人間形成に関わる「バレーボールかバスケットボールか」

またくだらないことを思いついてしまった。 小学校から高校を出るまでの間、 体育の時間で、 幾度となくバレーボールかバスケットボールかの選択を迫られるときがありましたよね。 自分の好きなほうを選んで、 基本的にそれしかやらない。 つまり、バレーを…

イメトレ治療法

わたくし、潜在意識の未知なるパワーの信者です。 潜在意識を活用して人生を羽ばたこうとしている歴、 早四ヶ月くらいになります。 この度、画期的な風邪の治療法に成功したので、情報共有したいと思います。 まず、馴れ初めから。 高熱に苦しみ始めたのは木…

忙しさに流されそうになったら

忙しさに流されそうになったら 「今日も幸せだったか?」 と自分に問いかけてみる。 次の瞬間には、 雷に打たれるかも 落下物の下敷きになるかも 洪水でながされるかも 交通事故にあうかも 急性白血病になるかも 盲腸になるかも わからない世の中なんだよ。 …

私がモチベーションをあげるために大切なこと。

『1日30分を続けなさい』 を昨日紹介しましたが、 この手の、人生向上系の本を読んでいつも思うのは、 女の視点が欠けているって事です。 まあ、私が女性著者の作品を読んだことがない ってだけの問題なのかもしれませんが。 私だけでしょうか。 モチベーシ…

英語習得

私は英語がしゃべれる。 言語の能力とは「しゃべる」だけでは十分でなく、 聞く力、理解する力、読む力、書く力等が全て必要であり、 私はその全ての力がネイティブ並であるわけではない。 2〜3年英語暮らしをしただけでは、 2〜3歳のネイティブには勝てても…

もうそう思うことの無いように

振り返ってみると、 「あの時もう少し頑張ればよかった」 って思う瞬間があるから、 今、もう少し頑張ろう。

Fruits basket

「トウキョウ、トウキョウ」の車内アナウンス。 一斉に飛び散る目の前に立つ人、座る人。 動かない自分に違和感すら覚える。雪崩のように降りていく人の群れ。 後に乗ってくる人の群れ。 人間の総入れ替え。 まるでフルーツバスケット。

Ability?

There is no right answer, no such thigs. It is what we are going to make. It is all up to us, whether we can make the right answer or not.

Defence

そうだった あの時もそうだった 守りは 負けのはじまり 守ったら 手も足も自由が利かない 前も後ろも 何も見えない 構えを崩したら 脆い 何度か気がついたことあったけど また気づいたよ 負けた瞬間を思い出せば 必ず守りに徹した私が見える↓思想 想起文献↓ …

Crow

ごみをあさっている烏をみるとカチンとくる。 水溜りで水を飲んでいる烏は微笑ましい。The crow picking through the garbage is annoying. The crow drinking water in the puddle is cute.