ひとりお花見

今日は、予定が突然ドタキャンの運びとなったので、
これチャンスと、お花見に行ってきました。
1人で♪


靖国神社行ったことなかったので、あの辺の桜(千鳥ヶ淵らへん)を見に行くことにしました。
しかし、雨だというのに、人がすごい沢山いましたよ。みんな頑張るねー。桜って日本人にとってはsuch a big dealなんですね。


いやー、でもねー。
とっても綺麗でしたー。
おすそわけです。


ああ、なだれのような桜かな。


靖国神社もとてもきれいなところなんですねー。


海軍カレーってやつ食べましたよ。
なにやら、明治41年発行の「海軍割烹術参考書」なるものに基づいて当時の味を忠実に再現しているとか。興味そそられ、迷わずいってみました。¥680ナリ!


うーん、野菜のきり方が・・・細かい
味があまりない、足りないとかの次元じゃない。
薄いお味を頑張って味わってみると、ちょっとハヤシライスのルーに似た風味ただよう。
肉はなぜか全く全体と調和していない。
だしとりにでも使った後の肉なのか?というように味のない抜け殻のようなお肉でした。


単刀直入にいってしまうと・・・
お い し く な い。


いい経験になりました。


おやすみなさい。