早起きの秘訣

これまで25年と1ヶ月半生きてきて、
やっと気づくことができました。

ずっとあこがれてきた
「早寝早起き」というプラチナライフスタイル。

これまで何度か手に入れかけたことはありましたが、
いつもあと1歩のところで逃してきました。
しくじる度に
「三つ子の魂百まで」
という言葉が脳裏をかすめました。

でも、今回はいけそうなのです。
手ごたえを感じているのです。

もはや何度目の挑戦かはわかりませんが、
今度こそ規則正しい生活を手に入れようと
最近始めた早朝バイト。
そいつが教えてくれました。

早起きの秘訣とは・・・ズバリ!
「明日という日にどれだけ希望を持てるか」ではないでしょうか。
ポイントは「明日を楽しみにする心」です。


「夜型の生活」
それは、去っていく今日という日への未練に他ならなかったのではないでしょうか。
寝る時間が近づくと「ああ、もう寝る時間だ。もったいない。もったいない。まだ何かできる。あと少しだからこれをやってしまおう。あれもやっちゃってから寝よう。」と。

往生際が悪〜い!!

1日をこれ以上何もできないというくらい満喫して、完全燃焼した日は
とにかく寝たいのです。
明日1日を今日と同じように満喫できることが楽しみなのです。
疲れた体に無理させてまで、何かをしようとは思わないのです。
明日万全な体調で臨めば、それが果たされて満足を得られる自信があるのです。
つまり、今日の成功体験が明日への成功イメージを生み出し「明日という日への希望」「明日を楽しみにする心」になるのです。

1日をうまく使えず、不完全燃焼してしまった日は
今日が終わってしまうのが怖いのです。
今日できなかったものが明日できるという確信がもてず
「不安だから寝る前に少しでもやってしまおう」などともがいて、
今日を延ばして明日という日を少しでも楽にしようと思うのです。
それが、夜型生活に戻ってしまう落とし穴にちがいありません。

先週1週間は理想的な生活を送ることができました。
この新発見も、長く続けようとすれば色々なことが起こってくるとは思いますが、
今度こそは規則正しい女になろうと思います。