友達

先日、高校時代の友人に会った。
カナダに行く前に「行ってらっしゃい会」してもらって、
それ以来、一年以上ぶりの再会。

年とともに時間の経過が速く感じられるようで、
みんなで一年もたったことが信じられないといいあった。

今更発表するのもなんなんだけど、
一年間日本を離れていろいろ思った。
新しい価値観をもったり、気づきを得たり。

特に強く意識するようになったのは、
「日本が私の故郷である」ということ。

私はこの地で、生んでもらって、学校に通い、就職してみたりもして、
いいときも悪い時も決して一人ではなく、
ここで笑い、走り、泣いて、苦しんで、
刺激されて、影響されて、いろいろ思って、
いろいろ欲しくて、もがいたり、悩んだり、
調子にのってみたり、引きこもってみたり、
私を造ったすべては全部ここにある。

家族という絶対的な絆がここにあり、
今の私をつくりあげた友達がここにいる。
もしも誰か一人でも出会わなかった友達がいたら、
いまとは違う私がここにいるだろう。

環境とか状況とか立場が変わっていったら、
付き合い方も変わっていくかもしれない。
そういうこともあるだろう。
それでもやっぱり友達は友達だし、
家族は家族だ。
とても貴いものだ。
私はそんな、私の身のまわりの人たちを
心から大切にしたいと思った。

早くも、
今回また日本を離れるかもしれないことになっちゃって、
この再会が、また「行ってらっしゃい会」になってしまった。

先の見えない人生だけど、
大切なものは見失わずに頑張ろうと思う。

友達の紹介で行ったお好み焼きやさんは美味しかった。
広尾に新しくオープンした「のろ」っていうお店で、
場所は天現寺橋交差点近くの明治通り沿い
ホントにおいしかったから、声を大にして宣伝したい。
みなさ〜ん!行ってみてくださーい。