社会人になって2週間経過


今のところ、私とっても調子が良いでございます。
思えば昨年結婚退職した後
1年近くもたってからの就職ということで、
色々びびりましたが、
産むがやすしとはよく言ったものでございます。


今回のお仕事は、
とあるファッションプレスでの秘書業務です。
書経験はないものの、ファッションには以前からとっても興味がありました。
でもたまたま
そんな世界に関わることもなく、
これまでの人生駆け抜けてきたわけだった私ですが、
やっぱり好きな世界・興味のある世界というのは自然と波長が合うものなのかもしれません。


私の今までの就職遍歴は
どちらかというと、
自分の苦手なもの、弱い部分を強化するための就職、
いうなれば修行目的での就職がほとんどでした。
だから、もう毎日が挑戦。
毎日が生きるか死ぬか。
毎日「ああ、ワタシこれ向いてない・・・って、あたりまえでしょ、はじめっから向いてないのを選んだんだから」的なひとりボケ突っ込みを入れる日々。
今考えるとどれだけMなんだ私って感じです。


ところが
今回は単純にお金稼ごう!という就職で
自分にできることベースで選んだためか、
これまでやってきた仕事と比較すると一番・・・
なんといいますか・・・
楽・・・
とは言いたくないんですが・・・
無理がない!!


何よりも、会社の人たちと馬が合うなあって感じるのです。
同じにおいのする人々っていますよね!?
まあ、まだ2週間なのでそんな大それたことは言えませんが、
でもすこぶるいい人たちに恵まれたなあって思っています。
ありがたやありがたや。


唯一の問題は、
私、ブランドにうとい。
ブランドを意識して生きてきたことがないので、
ブランド名がちんぷんかんぷん。
ここだけはちょっと勉強しなきゃダメそうです。
なんか、あたらしいぜ。わくわくするぜ。


そんなこんなでがっつり働いているので、
ちょっとやそっと遊んでも罪悪感がない♪


そんな花金の昨夜は、
十年ぶりくらいの再会を果たした高校時代のゆかいな仲間達とのプチ同窓会、幹事BY私。
めっちゃくちゃ楽しかった♪
プラス
働いたあとのご褒美的な感無量感もあり、
幸せを感じたのでした。
とりいそぎ、近況まで。