人生速度

人の生き方は、本当にそれぞれで、
人を取り巻く時間の流れの速さも違うと思う。
人によって心地の良い生き方と速さがあると思う。

昔は速く進みたくて、人生をすごく急いできたと思う。
速度の速い世界を選んで入っていったりした。
でもそうこうしているうちに、
なぜそんなに急ぐのだろうという疑問が湧いてきた。

「はやく」とか「急がなきゃ」という
自分で自分にかけるプレッシャーは
いつもストレスになっていたし、
ゆっくり生きてみようと思うようになった。

ところが!
これが意外に難しい。
「ゆっくり、ゆっくり」と思う半面で、
「時間を無駄にしているんじゃないか」
という強迫観念におそわれる。
冷静に考えれば時間を無駄にしたりなんてしてないんだけど、
なんとなく不安感を抱いたりすることになっちゃって、
変化する」って大変なんだなと感じる。
なれないことをするのは大変なんだ。

でも、それでも、私にはきっと私のペースがあるはずだと思うのだ。
誰かに合わせたペースじゃなくて、無理のない、心地いいペースがあるに違いない。
そのペースを見つけたいと思うのだ。
今はまだ、それがどのくらいの速さなのか想像がつかないけど、
新しい私の本当のペースを確立しようじゃあないか。

今年はここまでがわかった一年でした。
来年は私の人生速度を確立して、より充実した一年にしようと思います。

皆様、どうぞよいお年を。