Malaysia***KL Bird Park編


更新遅くなりました。
私のせいというよりかは、PCのせいです。


さて、
マレーシアに行ってマリリンに会って来ましたよー!
楽しい楽しい4日間を満喫しました!!

リフレーッシュ!!
マレーシア最高!!


まず、着いて最初にびっくりしたのはこのドアね。

おり!
オリ!
檻ではありませんか。
ここでは住居のドアはみんなこんなだそうです。
治安を物語っていますね。
さあ、イザ行かん、オリをへてドアへ!!

そして、この日のハイライトは、
KL Bird Park!!
よくKLって何?と聞かれるのですが、
Kuala Lumpurね。念のため。


このバードパークはすごかったです。


Kuala Lumpurの街中からそう離れていないのですが、
ここはまさに
鳥の王国
私が鳥なら絶対にここから出ない。
鳥様の王国にお邪魔するスタンスなので、人間の肩身の狭いこと狭いこと。
鳥が嫌いな人にとってはこんな地獄はきっとないでしょう。

まずこの入り口をくぐった瞬間に、上下関係をはっきりさせられます。
いろんな鳥が四方八方から私の顔面に向かってフルスピード飛行、
すれすれのところで上昇して頭上キワキワを飛びぬけていったり、
こわいこわい。
「主導権はどちらにあるかわかってるよね」といわんばかりの接客態度でした。

私よりだいぶ小さいくせに、人間をみじんも恐れてない。

どんなに近づいても、知らぬふり。

「馴れ馴れしく触らないで」くらいの態度。

この高圧的な表情。

鳥と向き合って写真を撮ろうと試みても

この通り、あさっての方向をむいたまま。歩み寄ろうという気概が感じられない。

この巨大なオウムちゃんはいい声で「ハロー」なんて言うものだから、
私も嬉しくなって、
もっとしゃべってくれないかなーと思って
「ハロー、ハロー」言ってたら、
「調子に乗るな」とばかりにオウムちゃん発狂!!
あれは発狂以外の何物でもなかった。

きれいな色の鳥がかわいくて、いっしょに写真撮ってーとまりりんに撮ってもらってたら・・・

ヒエーーーーーー!!乗っかってきた!!!
完全に死角をとられて・・・怖かった・・・。
フンでもされるのではないかとびびっていましたが、
幸い大事には至りませんでした。


ダチョウときたら、「かまってかまって」アピールがすごいし

売店のある休憩所では、
人間の飲み残しとか、当然のように飲んでるし

孔雀は回りにどれだけ人がいようが、全く気にせず求愛活動。

孔雀が求愛するとこなんて初めて見ました。
メスに向かって、思いっきり羽を開くんです。
でもメスはそっけない態度で、ツンツンしてます。
そっぽ向いて、ほんとは横目でちらちら見てるんだけど、見ないふり。
オスくんはジタンダふんで、見ろ見ろといわんばかり。
ちょっとメスが見たら、今度は羽を震わせて、そのきれいなこときれいなこと。
みんなバシャバシャ写真撮ってたけど、気にも留めずメスに夢中。
メスがいなくなってしまった後もしばらく羽は開いたまま。
「どうでもいいけど、触らないでよ」
的な感じで
上手に羽が人や物にあたらないように
優雅に優雅に歩いていました。
どこかのおばかな観光客がそんな優雅な羽を触ったら、
孔雀はぱたんと羽を閉じてしまいました。


一部始終、感動しました。


なんて面白いんでしょう!
このバードパーク。