オリンピック選手

*昨日のはなし*
ここ2ヶ月程、毎晩1時間愛犬の散歩をするのが日課になっている。
「いつもの場所」に毎晩愛犬家達がつどい、いつのまにかサークルのようになってしまった。
犬がいなければ出会うこともない魅力的な面々に、日々色々な刺激をうけ、私はとても満足している。
そしてなんと!!!昨日は、その中の一人がアテネ帰りのオリンピック選手をつれてきてくださった。
彼はボートの軽量級選手で、オリンピックには3回連続出場しているそうだ。
アテネから帰るや否や台風で足止めを食らい、まだ帰宅していないということだった。
はじめて生でオリンピック選手を見た♪♪♪
元来お祭り好きの私は、今回のアテネオリンピックにも相当のめりこんでいたが、そのアテネを体感した人が目の前にいるということですっかり興奮してしまった。
年間2日しか休まないという彼に驚いていたら、彼は別段なんでもないという顔をして、「楽しんでやってることですから」といった。
「一流の人というのはさりげない」 と思った。
とても謙虚で実直で素朴な印象を受けた。
ミーハーじみたことを沢山質問して、彼の話に食いついた結果、強く印象に残ったのは「さりげない」ということだった。
今、「さりげない」は私の美学となり、ひとつの目標になった。